いーちゃんろーぐ

2022再開。試運転中。趣味のことと、Salesforceのこと。

2013-01-01から1年間の記事一覧

ロードバイクに夜でも明るいライト HL-EL540RC

7月に行われるミッドナイトエンデューロ in 岡山国際サーキットに参加しようと思って、準備を始めました。ミッドナイト、すなわち夜間に走るレースなので、フロントライトは明るいものがあったほうが良さそうです。これまでは夜間に走ることは想定していなか…

Garmin Edge 510 ファームウェアアップデート(Ver.2.5)

先日のスピードセンサーとの接続が切れてしまった件は、結局スピードセンサーの電池挿抜で治りました。リリースノートにあったようにソフトウェアの更新で改善が期待できるため、更新してみることにします。 Garmin Edge 510 をPCに繋いで、GarminConnectで…

Garmin Edge 510 センサーとの接続が切れた?(ファームウェア2.50リリース)

先日、ロードバイクに乗っているときにサイコンのスピードセンサーとの接続が切れたことがありました。状況をメモしておきます。 (Garminのスピードセンサー。クランクの回転数とホイールの回転数が計測できます。) そのとき走っていたのは、 奈良市の紀寺…

CAAD10、クランク、BBあたりからパキパキ異音が

もう解決したのですが、参考に書いておきます。 ローラー台に乗るようになって気がついたのですが、走り始めは調子いいのですが、5分あまり踏んでいるとなにやら音が鳴り始めるようになってしまいました。音のイメージは、パキキキッ、パキキキッ、というも…

三本ローラー台を体験(ミノウラ)

先日の花吉野クリテリウムで惨敗してからエンジン(自分の体力)の違いに愕然とし、これではいかんなぁと練習したくなりました。とはいえ、平日夜に帰宅してからはもう暗く、実車に乗るのは難しいです。そこでローラー台を検討することに。コミックや雑誌の…

Garmin Edge 510 データフィールドの設定方法

経過時間やスピード、距離などを表示するサイクルコンピュータのデータフィールド。最初、設定変更の仕方に戸惑ったのでレポート。(慣れたら難しくないです) 最初はこの1画面、5フィールドだけ表示されるようになっています。経過時間とスピード、走行距離…

シエンタにロードバイク(CAAD10)を積載してみた

これまで、自宅を始点にして、ロードバイクで自走できるところにしか行ってませんでした。3/31花吉野クリテリウムのエントリーをきっかけに、電車で輪行とか、乗用車に積載とかできたら行動範囲広がるなぁ、と試してみました。 うちの乗用車はトヨタのシエン…

花吉野クリテリウム 2013 1戦目(3/31)

ロードバイクに乗り始めると、自分一人で走ってるだけじゃなくて、ヒルクライムとかエンデューロとか、ホビーレースに挑戦したくなるものらしいです。私も例に漏れず、自分の力を試したく、、というより、どんな人が自転車に乗ってるのかなぁと、興味半分で…

サイコンのマグネットをスマートに-装着後の写真

先日、サイコンのマグネットをスマートに-比較してみた で紹介したサイコン標準のマグネットに代わるネオジム磁石。ロードバイクに装着した写真を撮ったので紹介しておきますね。 クランク用には丸形薄型を装着 標準では両面テープで貼った上にタイラップで…

初ロードだったらバイクスタンドも揃えよう(ミノウラ ディスプレイスタンド D-530)

ロードバイクってスタンドつけないんだ。。 軽快に走るためにフレームもパーツも軽くするのが大事なんだって。なので、一般の自転車には必ず付いてるスタンドもロードバイクには付いてない。そのままだと保管に困るので、バイクスタンドを揃えました。最初に…

Garmin Edge 510 をCAAD10 にマウントしてみた図

Garmin Edge 510を自転車にマウントした写真を撮りましたので紹介しますね。自転車は Cannondale CAAD10 5 2013 RAWカラーモデルです。 Edge 510には従来型のゴムバンドで止めるマウントと、ハンドルに固定してステムの前方に設置するマウント(Out-Front)…

Garmin Edge 510 と繋がるiPhoneアプリを使ってみた。実績が見やすくていいが、活用にはもうひと工夫欲しい

Garmin Edge 510がネットとつながる 510/810で新しく追加された機能がリアルタイムにネットと繋がるというもの。もちろん、510にSIMが刺さります、というのとは違って、BluetoothでiPhoneと接続して、iOSアプリのGarmin Connect経由で繋がります。アプリはま…

Garmin Edge 510 カラー液晶の視認性を調べてみた

まずは写真をご覧ください カラー液晶になったGarmin Edge 510、液晶の視認性はどんなものか気になっています。自転車にマウントしてあまり乗れていないので、まずは手元にあったモノクロ液晶のサイコン(CATEYE VELO9)と比べてみました。 日なたのとき 日…

サイコンのマグネットをスマートに-比較してみた

先日の記事、サイコンのマグネットをスマートに(二六製作所 ネオジム磁石)の続きです。Garmin Edge 510 が入手できたので、サイコン付属の標準のマグネットと、二六製作所のネオジム磁石とを比べてみました。磁石は、クランクにつけるもの(ケイデンス用)…

Garmin Edge 510 初期設定

電源入れて、指示に従うだけだよね(ただし英語) 初期設定なんてそんな難しいことはなかろう、と思っていたのですが、普段英語使ってないと戸惑いますね。クイックスタートガイドには詳しくは載ってないし。初期設定の写真を載せておきますので参考にどうぞ…

Garmin Edge 510 開封レポート

海外なのに速い!何はともあれ、商品は無事届きました。 海外通販なので10日くらいは覚悟していたのですが、意外と早くに届きました。 2013/3/4 注文、支払(PayPal) 2013/3/5 EVANS Cycles より出庫、DHL便 2013/3/8 配送完了 結局、商品代金の他に、輸入…

サイコンのマグネットをスマートに(二六製作所 ネオジム磁石)

サイコンのマグネット、ちょっとした工夫でスマートになるらしい サイクルコンピュータはホイールの回転やクランクの回転をセンサーで計測していますが、そのためにスポークやクランクに磁石をつけてます。私も普段使いのクロスバイクにCATEYEのVelo 9を使っ…

Garmin Edge 510 が今すぐ購入できるところ(2013/3/5時点)

Garmin Edge 500が定番みたい GPSサイクルコンピュータのことを書いてる自転車ブログをいろいろ読んでみると、どうもGarmin Edge 500を使ってる人が多いみたい。地図がインストールされた上位機種(Garmin Edge 800)もあるんだけど、大きい、重い、高価、地…

自転車を始めた(Cannondale CAAD10 2013)

久しぶりの更新。最近、自転車、いわゆるロードバイクを始めました。ふとしたきっかけから、半年あまり前に知人からクロスバイクを譲り受けて乗り始めた自転車。乗り始めると楽しくて。最初はクロスバイクも、軽いな、タイヤ細いな、と思ったものでしたが、…

はじめまして。いーちゃんです。

こんにちわ。hatenaではてなブログが始まったと聞いてはじめてみました。自分自身のブログも持ってはいるんですが、TwitterからFacebookに流れていった結果、更新することがなくなり、、気がつけば最終更新したのは2年以上前、という事態に。このはてなブロ…